
Coupang Playオリジナルバラエティ『ジャスト・メイクアップ』が10月24日に第7話と第8話を同時公開し、4週連続で人気作品1位の座を守った。これにより、最終TOP10のメンバーが決定した。
今回の放送では、K-POPステージメイクミッション終了後に8人が本戦進出を確定し、続く敗者復活戦「リップスティックミッション」を突破した2名が追加合格、最終的に10名のTOP10が出揃った。
TWSのステージミッションでは、審査員とファン投票の結果が割れる接戦の末、「チーム・パリ金の手」が勝利を収めた。その後、STAYCの「Flexing On My Ex」パフォーマンスでは、「チーム・マクティスト」と「チーム・ファーストマン」が激突した。
「チーム・マクティスト」は輝く雰囲気を引き立てるメイクでポジティブなエネルギーを放ち、シトラス系カラーとY2Kスタイルでメンバー一人ひとりの個性と自信を表現して注目を集めた。
一方「チーム・ファーストマン」は、愛の傷を乗り越えて成熟していく物語をミュートカラーとヒッピールックで繊細に表現し、審査員団とファンから満場一致の支持を得た。


これにより、「パリ金の手」「名品コレクター」「スウェッグメーカー」「オ・ドルチェヴィータ」「ファーストマン」「ビューミンニョ」「メイクアップ優等生」「ビューティ相続女」ら8人の次ラウンド進出が確定。残る2枠を争う敗者復活戦が行われた。
敗者復活戦では、参加者が初登場時に自身の分身として選んだモデルに対し、「リップスティックのみで現在の感情を表現せよ」という課題が与えられた。脱落者たちは一本のリップスティックで「初心」「怒り」「自信」「自責」など多彩な感情を描き出し、全力を注いだ。
激戦の末、ソンテイルとマクティストがTOP10に復帰し、サバイバルは新たな局面を迎えた。
続く第8話では、無限の想像力が求められるセミファイナル「ニュー・フェイス」ミッションが公開された。最終10名は提示された3つのテーマを自分なりの解釈で再構築し、まったく新しい顔を創造する高難度課題に挑むこととなった。
芸術的センスを総動員するこのミッションはサバイバルの緊張感をさらに高め、TOP3進出をめぐる競争は一層激化している。
なお、『ジャスト・メイクアップ』第9話は10月31日に公開予定である。

最終更新 : 2025. 10. 29 14:47




コメント0